脚の疲れがどーしようもない
足が棒 のようにって
よく言われますが、
本当に棒のようになる
事あるかもしれません。
足を誰かに押して欲しい。
マッサージいけない泣
誰でも出来る方法を
私は、今日そうなりました!
長時間歩かなければならない。
しごともあって、
お付き合いもあったから
かと思います。
暑いなか、仕事にも、
付き合って、家事やって、
育児をこなしながら、
旦那の、相手も出来る
すばらしい主婦の方、
足が棒のように、
なる事ありますよね?
これ出来たら、
あなたの足は、硬くなり、
血の循環は悪くなります。
そんな時の対処法、
マッサージのポイントは、
膝より上の内側のももを横向き
ゆっくり上から、推していく。
これで大腿動脈の
血流がバンバン 流れて行きます!
足は驚く様に 軽くなります!
たったこれだけ、
刺激になれたら、
踏んであげるのも
おすすめしますが、
最初は手で行きましょうね!
これ、疲れてる人は
まあまあ痛いです。 、[やりかた]です。
まずは、
右側を上にして、
横向きになります
頂きます。
それから右脚は、曲げます。
左脚は伸ばしたまんまです。
施術者は患者さんの後ろ側から、
内ももを上から揉んで行きます!
1足の付け根、
2真ん中、
3膝の上(強いと、
痛ので、気を付けてください)
相手に、ききながら、たのしみながら、やってみて下さいね!